 |
p0822007 |
 |
22 |
 |
2011/05/17 21:39 |
老人ホームでボランティアをする機会がありました 良い経験にはなりました 私には介護の仕事は無理のようです 傾聴が素晴らしいとはわかっていますが 机上の話 本にしたらうるさくもくどくもないだけ 実践では明るく建設的な対話などないですわ
|
ニックネ―ム |
福ちゃん |
Type |
なるほど〜 |
年齢 |
43 |
Date |
2011/05/19 19:39 |
そうですねえ.... どんな仕事も簡単じゃないですが,特に人を相手にする仕事は刺激もあるけどストレスもたまりますよね.
どちらにいしても人は誰かが関心を持ってくれることに喜びを感じるもの. 聴き上手な人はよく人から好かれますし,自分の話しだけ永遠と続ける人は自然と人を遠ざけるというところでしょうか.
私も祖母や親の話しを面白そうに聴けるように頑張らないと.....
そうそうダライ・ラマ曰く,愛するとは関心を持つこと!だそうです.
|
ニックネ―ム |
マトリョーシカ |
Type |
微妙 |
年齢 |
34 |
Date |
2011/05/18 10:01 |
明るく建設的な対話・・私、普段でもそんなにない気がしましたw
傾聴は聴くだけ。良い話ばかりではないと思いますが、相手にしたら、話をするだけでも嬉しいのではないでしょうか。。
私も自宅で軽く父の介護をしてるので、何となく分りますが、沢山の嫌な事の中で、たまにある喜びを感じて、やっています。
それは、他のお仕事等にも言える事だとも思いますが。。。
|
ニックネ―ム |
衣子9 |
Type |
頑張って! |
年齢 |
32 |
Date |
2011/05/18 09:34 |
老人ホームでボランティアをする機会がありました 良い経験にはなりました 私には介護の仕事は無理のようです 傾聴が素晴らしいとはわかっていますが 机上の話 本にしたらうるさくもくどくもないだけ 実践では明るく建設的な対話などないですわ
|
|
 |
★無料モニター募集中★ 湘南ベルマーレ協力商品万能ソース<湘南元気だれ>10名様! 2011年7月13日 |
★東日本大震災のポイント募金のご報告★ ポイント集計のご報告は⇒コチラをクリック 2011年6月21日 |
★利用規約追加★ 利用規約を一部追加変更いたしました。内容をご確認ください。 2010年7月12日 |
★モバイルサイトβOPEN★ ウーマンネット【セ・ラ・ヴィ】モバイルサイト 2010年6月15日
 |
★会員登録時の注意★ 仮登録状態ではログインできません。必ず登録確認メールのURLをクリックし、本登録を完了させてください。 2010年4月1日 |
|
|