祖母を連れて女3人、息抜き旅行⇒ディズニーランドへ・・・ |
ご意見募集 |
 |
りま |
 |
22 |
 |
2010/06/07 14:06 |
足・腰の悪い70代の祖母とまだ学生の妹を連れてディズニーランドへ行きたいと考えています。
(妹の学校が冬休みの時に旅行へ行くつもりです)
『妹1人の面倒を見るのも大変なのに足の不自由な祖母までどうやって連れて行こう』と悩んでいるのですが、車椅子を利用すれば何とか連れて行けるかもしれません。
宿泊するホテルもディズニーのホテルに宿泊する予定です。
(ディズニーリゾートで3番目のディズニーホテル『東京ディズニーランドホテル』です。)
2泊3日、もしくは3泊4日を予定していますが、ディズニーのホテルに泊まるのは1泊だけです。
それ以降は近くの安いホテルに泊まる予定です。
何だか都会って物価が高そうな感じがしますし、
予想外のことでお金がかかりそうなイメージなのですが、
予算はどれくらいあれば良さそうでしょうか??
又、お年寄りを連れての旅行ですので何か気をつけなければならない点等ありましたら遠慮無くお教え下さいますと幸いです。
よろしくお願い致します。
因みに交通費(地元駅からディズニーランドの最寄駅まで)は【1人片道2万円位はするので3人で6万円(往復で12万です。)】
ホテルは【1人1泊3万4千円ですので3人だと102000円】位かかるようです。
|
ニックネ―ム |
りま |
Type |
ありがとう♪ |
年齢 |
22 |
Date |
2010/06/10 01:38 |
沢山の意見やアドバイスを頂きたく思いますので
皆様、引き続き、レスの方よろしくお願い致します。
|
ニックネ―ム |
りま |
Type |
へ〜〜 |
年齢 |
22 |
Date |
2010/06/09 17:11 |
因みに、のこのこさんの【海外旅行に行けちゃいそう。】とのコメントを見て、ネットで海外旅行について調べてみましたが、
海外旅行って思っていたより安く行けるのですね・・・。
そんな大金を出してまで東京ディズニーランドへ行こうとしている私って・・・
昔は『よほどお金のある人じゃないと海外になんて行けない』と親に言い聞かせられていた時代だったのですが、今は昔と違って『ツアー』などで難無く海外へ行くことができるのですね・・・。
随分時代が変わりましたね・・・。
|
ニックネ―ム |
りま |
Type |
ありがとう♪ |
年齢 |
22 |
Date |
2010/06/09 16:43 |
◆ マトリョーシカ様
>書いてから思い出したのですが、新宿とか駅トイレで有料とかありましたねw
>二箇所くらい見た事がある気がしますが、大体大丈夫です。
有料のトイレですか!?
「大体大丈夫」とのことですので良かったです。
当方、新宿の歌舞伎町に行ったことがありますが、駅のトイレのことまでは知りませんでした。
>あ、あと冬場のTDLは寒いですw
>天候にもよると思いますが、クリスマスシーズンに行った時は海風と思うのですが、厳しくて辛かったです。
防寒対策をしっかりしていないとキツそうですね・・・。
他にも何か気付いた事等ありましたら遠慮無くアドバイス下さい。
|
ニックネ―ム |
マトリョーシカ |
Type |
すみません! |
年齢 |
33 |
Date |
2010/06/09 06:45 |
書いてから思い出したのですが、新宿とか駅トイレで有料とかありましたねw
二箇所くらい見た事がある気がしますが、大体大丈夫です。・・すいません、しょぼい情報でww
旅行の予定考えてる時って楽しいですよねw
ホテルや旅費もうまくいくと良いですね☆
あ、あと冬場のTDLは寒いですw
天候にもよると思いますが、クリスマスシーズンに行った時は海風と思うのですが、厳しくて辛かったです。
また、何か思い出したら書きますねww
|
ニックネ―ム |
りま |
Type |
同感です |
年齢 |
22 |
Date |
2010/06/08 15:25 |
沢山の意見やアドバイスを頂きたく思いますので
引き続き、レスの方よろしくお願い致します。
|
ニックネ―ム |
りま |
Type |
ありがとう♪ |
年齢 |
22 |
Date |
2010/06/08 15:12 |
◆マトリョーシカ 様
いつも有難うございます。
今回もレスを下さって嬉しい限りです。
>通常の旅行で予想外の出費ってあまりない気がします。
>都会だからといって、変な所で料金を取られるとかないと思いますよw
そうですか!
当方、田舎者なものですから【都会=変なトコでお金取られる】みたいなイメージがありました・・・。
>ディズニー関係はフォローが素晴らしいので車椅子とか関係なく楽しめると思います。
ディズニーほどの有名な大御所は体の不自由な方の事も考えてくれているのですね!
>あ、あとはチケットショップがあったら、
>そこで新幹線とかの切符も少し安く買えますし、良いのでは、と思いました。
>まぁ、確か自由席くらいの値段で指定席に座れるって感じだったと思いますが・・w
地元にチケットショップが無いので、ネットで探してみます。
時折、ネットオークションでもチケットが安く取引されていることもあるようなので、
運良く安価で手に入ると良いな〜と思います。
いつも当方にアドバイスを下さって有難うございます。
これからもよろしくお願い致します。
|
ニックネ―ム |
りま |
Type |
ありがとう♪ |
年齢 |
22 |
Date |
2010/06/08 15:04 |
◆ジゼル 様
>おばあさま孝行、すばらしい!
>妹さんも幸せですね〜(^_^)
>交通手段のことでふと思ったのですが…車イスでの乗り換えは、さぞかし大変なことと思います。
>高速バスを利用してはいかがでしょうか?
今回もレス下さって有難うございます。
お褒め頂き光栄です!
交通手段の方も現在、祖母と相談しながら考えています。
車椅子ですので祖母の楽な移動方法をしてあげたいと思います。
◆eonni 様
>TDLのホテルは立派ですけど、それ以外のホテルを安く済ませたいなら天然温泉スパがオススメです。
>TDLからも近いし、バスもありますよ。
ディズニーランド以外の方のホテルもまだ決まっていなかったので『どうしようか』と考えている所でした。
下記↓のサイトの方も拝見させて頂きましたが、とても魅力的でした。
http://www.my-spa.jp/index.html
(http://www.my-spa.jp/open/)
特に【露天風呂付き客室プラン】なんて値段のわりに贅沢ですよね!
エステも今まで体験したことが無いので、魅力的でした。
参考にさせて頂きます。
有難うございました。
|
ニックネ―ム |
りま |
Type |
ありがとう♪ |
年齢 |
22 |
Date |
2010/06/08 14:43 |
◆ ヒヨ 様
>
>TDLは車椅子での利用にも配慮された造りですし、
>アトラクションも車椅子のままで乗れるものもあります。
やっぱりディズニーランドほどの大御所ですと
バリアフリー等されているのですね。
>別途料金はかかりますが、園内を案内しながら効率よくアトラクションを回ってくれるツアーもあったはずです。
>何かあったらキャストの方に声をかければ対応してくれますよ。
妹の学校の都合に合わせてディズニーランドへ行きたく思いますので、『ツアー』の件も考えてみます。
>園内でお金を使うとすれば、食事とお土産物ですね。>こればかりは個人で違うので何とも言えませんが、食事は確かに少々高いかもしれません。
>都会、というよりはディズニー価格な感じですね。
>5月末に一泊二日でディズニーシーに行った時は食事代だけで3,500円くらいでしたが、レストランには入らずに
>ワゴンで売っているファストフードをランダムに食べたりしていたので参考にはならないかも……。
私も妹もよく食べる方ですし、どうやらレストランで食事をしたいそうなので結構お金がかかりそうですね。
>この時期はお年寄りは熱中症になりやすいそうなので、こまめな水分補給をしてあげてください。
>帽子や日傘も忘れずに。
妹が冬休みのときに旅行へ行こうと思いますので熱中症は大丈夫です。
ご心配有難うございます。
やっぱり夏場は妹の体力や祖母の体力を考えてキツイような気がしたので、冬場に行く事にしました。
|
ニックネ―ム |
りま |
Type |
ありがとう♪ |
年齢 |
22 |
Date |
2010/06/08 14:28 |
◆ のこのこ 様
レス、有難うございます。
>結構高いですね〜。海外旅行に行けちゃいそう。
>ツアーにしたらもう少し安いのあると思いますけど・・・。
妹の冬休みに行きたいと思っているので、日程的に丁度良いツアーがあれば良いのですが・・・。
>銀行のATMも確かあったと思うので、お金が足りなくなったら引き出せると思いますよ。
>何かの為に1枚クレジットカードを用意していけば安心だと思います。
ディズニーランド内にATMがあるのですね。
それなら良かったです!
>車椅子での移動は大変だと思います。
>ホテルに前もって言っておいた方が良いかもしれませんね。
はい。分かりました。
そうしてみます。
車椅子での移動の方は妹も少しは手伝ってくれるそうなので何とか負担は軽減されそうです。
この度はレスを下さって有難うございました。
|
ニックネ―ム |
マトリョーシカ |
Type |
頑張って! |
年齢 |
33 |
Date |
2010/06/08 13:44 |
こんにちわ☆ 偉いですね〜。感心します。
おばあちゃんに合わせて行動しなければいけないと思うので、おばあちゃんは勿論、同伴者も非常に疲れると思いますが、心地よい疲れになる事を願います。
通常の旅行で予想外の出費ってあまりない気がします。都会だからといって、変な所で料金を取られるとかないと思いますよw
ディズニー関係はフォローが素晴らしいので車椅子とか関係なく楽しめると思います。
あ、あとはチケットショップがあったら、そこで新幹線とかの切符も少し安く買えますし、良いのでは、と思いました。
まぁ、確か自由席くらいの値段で指定席に座れるって感じだったと思いますが・・w
|
ニックネ―ム |
eonni |
Type |
頑張って! |
年齢 |
30 |
Date |
2010/06/07 23:08 |
TDLのホテルは立派ですけど、それ以外のホテルを安く済ませたいなら天然温泉スパがオススメです。
TDLからも近いし、バスもありますよ。
早期予約で安く泊まれるので、TDL近くの安いホテルがまだ決まっていないようでしたら参考に↓どうぞ!
http://www.my-spa.jp/index.html
(http://www.my-spa.jp/open/)
冬の時期に行かれるということなので、まだまだ時間はありますから、いろいろ予定を立てるのも楽しみの一つですね。
|
ニックネ―ム |
ジゼル |
Type |
ステキ! |
年齢 |
48 |
Date |
2010/06/07 22:55 |
おばあさま孝行、すばらしい!
妹さんも幸せですね〜(^_^)
交通手段のことでふと思ったのですが…車イスでの乗り換えは、さぞかし大変なことと思います。
高速バスを利用してはいかがでしょうか?
|
ニックネ―ム |
ヒヨ |
Type |
ステキ! |
年齢 |
28 |
Date |
2010/06/07 20:34 |
すばらしいお孫さんをお持ちのお婆様が羨ましいですね。
TDLは車椅子での利用にも配慮された造りですし、アトラクションも車椅子のままで乗れるものもあります。別途料金はかかりますが、園内を案内しながら効率よくアトラクションを回ってくれるツアーもあったはずです。何かあったらキャストの方に声をかければ対応してくれますよ。
園内でお金を使うとすれば、食事とお土産物ですね。こればかりは個人で違うので何とも言えませんが、食事は確かに少々高いかもしれません。都会、というよりはディズニー価格な感じですね。5月末に一泊二日でディズニーシーに行った時は食事代だけで3,500円くらいでしたが、レストランには入らずにワゴンで売っているファストフードをランダムに食べたりしていたので参考にはならないかも……。もし手持ちの現金がなくなってもATMがありますから大丈夫だとは思います。
この時期はお年寄りは熱中症になりやすいそうなので、こまめな水分補給をしてあげてください。帽子や日傘も忘れずに。
良い旅になるといいですね。
|
ニックネ―ム |
のこのこ |
Type |
頑張って! |
年齢 |
25 |
Date |
2010/06/07 19:57 |
結構高いですね〜。海外旅行に行けちゃいそう。
ツアーにしたらもう少し安いのあると思いますけど・・・。
お金がかかるのは食費とお土産ぐらいでは?
ホテルも近いところとのことなので、無料バス使えると思いますし。TDLだけじゃなく観光もするなら交通費(電車代)くらいですかね。
銀行のATMも確かあったと思うので、お金が足りなくなったら引き出せると思いますよ。何かの為に1枚クレジットカードを用意していけば安心だと思います。
おばあちゃん孝行ですね。
車椅子での移動は大変だと思います。
ホテルに前もって言っておいた方が良いかもしれませんね。
|
|
 |
★無料モニター募集中★ 湘南ベルマーレ協力商品万能ソース<湘南元気だれ>10名様! 2011年7月13日 |
★東日本大震災のポイント募金のご報告★ ポイント集計のご報告は⇒コチラをクリック 2011年6月21日 |
★利用規約追加★ 利用規約を一部追加変更いたしました。内容をご確認ください。 2010年7月12日 |
★モバイルサイトβOPEN★ ウーマンネット【セ・ラ・ヴィ】モバイルサイト 2010年6月15日
 |
★会員登録時の注意★ 仮登録状態ではログインできません。必ず登録確認メールのURLをクリックし、本登録を完了させてください。 2010年4月1日 |
|
|